CAREERS

CAREERS 採用情報

NOVARCAの採用について、求める人物像や応募方法をご案内します。

MESSAGE
メッセージ

NOVARCAは、「国境の先に、新常識を。」をコンセプトに、グローバルブランド企業の商品開発、生産需要の精緻化、調査・広告、流通販売、CRMなどのバリューチェーンを支える越境ビジネスプラットフォームを提供しています。今後は、対象国を中国以外の国に拡大して事業を展開してまいります。
昨今「失われた30年」と称されるように、日本経済の長期停滞が続いています。さらに、今後加速する人口縮小によって、内需の低下が進み、経済大国としての国際的な競争力の減退も懸念されています。一方で、世界ではアジアを中心に経済成長がさらに加速し、日本の優れた商品・サービスを評価し、買い求める生活者の需要を取り込むことは、日本経済活性化に向けた大きなチャンスであり、命題です。
NOVARCAは、日本経済の活性化にむけた外需の取り込みを図るべく、祖業であるデータ解析の技術を軸にした越境ビジネスプラットフォーム事業を通じて、日本企業のグローバルビジネスを支援してまいります。
NOVARCAの事業、VALUEに共感いただける方からのご応募をお待ちしています。

ATTRACTIVE
NOVARCAの魅力

中国・ASEAN・欧米を対象に世界市場での成長を支えるプラットフォームサービスを提供

当社は、中国・ASEAN・欧米を対象にブランドが成長するための需要を開発し、データテクノロジーを駆使した独自のプラットフォームサービスを提供しています。「市場・消費者分析」「プロモーション」「流通販売」を一気通貫につなぎ合わせ、企業のバリューチェーンの最適化と事業の成長を支えます。また、それぞれのバリューチェーンにおいても、ベストプラクティスに基づき、独自ソリューションで提供します。これまでに化粧品・日用品業界の上場企業を中心に、約300社へのソリューション提供実績があります。

多様なバックグラウンドをもったエキスパートが集結

良いプロダクトやソリューションを開発するのも、提供するのも「人」です。当社には、中国やマーケティングに精通するエキスパートが多数在籍しており、今後も業界で最も高い価値を提供し続けるために人と組織を磨き上げていきます。 そのためにも、社員が働きやすい環境とバリューを体現する社内風土を大切にし、一丸となって活動しています。

NOTE
NOVARCA 公式note

  • 「企業のグロースエンジン」になるために。新常識を追求するNOVARCAのビジョンとカルチャー

    「企業のグロースエンジン」になるために。新常識を追求するNOVARCAのビジョンとカルチャー

    越境ECやグローバルマーケティングを手がけるNOVARCA。2017年の創業以来、中国をはじめとする海外市場で日本企業の成長を支援し続けてきた同社の歩みには、日本企業の世界進出への強い想いが込められています。今回は取締役3名が集まり、NOVARCAのビジョンとカルチャーについて語りました。

  • NOVARCA執行役員が語る、「自らの役割」と「理想の姿」とは?

    NOVARCA執行役員が語る、「自らの役割」と「理想の姿」とは?

    事業を拡大するベンチャー企業の多くが頭を悩ませる「100人の壁」。NOVARCAも例外ではありません。経営陣と現場をつなぐ役割を担うNOVARCA執行役員の4名が集まり、それぞれの役割や課題、目指す姿について語り合いました。

  • グローバル市場で活躍するマーケターが語る、常識のない領域で見出す「醍醐味」と「未来」

    グローバル市場で活躍するマーケターが語る、常識のない領域で見出す「醍醐味」と「未来」

    急速なグローバル化とデジタルトランスフォーメーションにより、企業のマーケティング活動は大きく変化しています。特に日本企業の海外展開において、効果的なマーケティング戦略の構築は重要な課題となっています。今回は、NOVARCAでグローバルマーケティングの最前線で活躍する4名のメンバーが、その魅力や課題、そして求める人材像について語りました。

  • 入社前のイメージと現場のリアルを正直トーク! ギャップを成長に変えるNOVARCAの働き方

    入社前のイメージと現場のリアルを正直トーク! ギャップを成長に変えるNOVARCAの働き方

    グローバルなビジネスフィールドで急成長を続けるNOVARCA。そこには、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが、既存の枠にとらわれない新しい価値の創造に挑戦し続けています。今回は、異なる職種と入社タイミングの4名が集まり、入社前後のギャップと実際の働き方について率直に語り合いました。

  • チャレンジを称え、成長を後押し。NOVARCA独自の表彰制度と受賞者のマインドセット

    チャレンジを称え、成長を後押し。NOVARCA独自の表彰制度と受賞者のマインドセット

    社員の成長を後押しし、互いを認め合う場として機能するNOVARCAの表彰制度。MVP(Most Valuable Player)賞、MVT(Most Valuable Team)賞、VALUE(バリュー)賞などの賞を通じて、数字だけでは測れない働く人の価値を評価しています。今回はさまざまな賞を受賞した4名の社員が集まり、仕事との向き合い方や表彰制度への想いについて語り合いました。

PERSONALITY
求める人物像

当社では、一日一日の業務を推進するにあたって、4つのバリューを軸に、各自が行動することを重視しています。

CHALLENGE BOLDLY WITH DEEP THINKING

大胆に冷静に

我々は大胆にチャレンジすることを賞賛し、たとえ失敗したとしても組織の学びとして蓄積します。逆にチャレンジしないことをリスクと捉えます。ただし、いついかなる時も深い思考と仮説を持って仕事に取り組みます。深い思考や仮説を持って大胆に取り組むからこそ、成果を最大化できると信じます。

1

CLIENT ORIENTED & FOCUS RESULT

お客様1stで結果を重視

我々は常にクライアントが求める以上の結果にコミットする意識を忘れません。常にお客様視点で、求められている結果を超えるパフォーマンスを発揮することにこだわります。また、自身の持つ目標やゴールの達成にもこだわり、結果を重んじる姿勢を忘れません。

2

ENJOY WORK, ENJOY LIFE

仕事を楽しみ人生の充実を

我々は、働く仲間達の仕事の充実と人生の充実をつなげます。どんな局面でもポジティブな思考を持ち、仲間と励まし合いながら皆が仕事を楽しめる環境にこだわります。一人ひとりの人生の充実を実現し、仕事そのものを楽しむ組織を目指します。

3

RESPECT EACH OTHER

相互信頼をチームの絆に

我々は、チームの相乗効果によりパフォーマンスを最大化します。1 + 1 = 3 にも 4 にもなるような相乗効果を発揮するには、お互いに傾聴し、敬う相互信頼が大切です。相手の強みを高め合い、部門や階層の壁を超えた相互信頼の下、強い組織力を発揮します。

4

ご自身のキャリア・人生を振り返り、私たちのバリューに共鳴する経験をお持ちの方、同じ熱量・想いで成長していきたい方、ぜひご応募をお待ちしております。

APPLICATION
応募方法

郵送先
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2-2-1 KANDA SQUARE 11F
必要書類
・履歴書(写真添付)

※郵送の場合は希望職種、メールアドレスを明記してください。

・職務経歴書(書式自由)
選考方法
書類選考→一次面接→SPI→二次面接→(三次面接)

※書類選考には1週間程度かかります。

※全ての方に必ず結果をご連絡しています。

※応募書類は返却いたしませんが、応募の秘密は遵守します。

お問い合わせ先
NOVARCA 採用担当まで TEL:03-6773-9107

TREATMENT
給与待遇

雇用形態
正社員
給与
経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。
勤務時間
9時〜18時(職種によっては裁量労働制適用)
休日・休暇
・週休2日制(土曜・日曜) ・祝日 ・年末年始休暇(12月29日〜1月3日) ・年次有給休暇(初年度10日間〜) ・慶弔休暇 など
各種保険
・健康保険(関東ITソフトウェア健康保険組合加入) ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金保険